
パワードリフト筺体再生…と、言っても、完全オリジナルの状態に戻す訳ではなく、震災前の「アウトラン2SP」を遊べる状態に戻すのが今回の計画。
まず、モニター。
これは以前から搭載していた、19インチのブラウン管PCモニター(2001年製)を再利用。
本当はモニター面がフラットでは無い丸みを帯びたものに交換したいところだが、程度の良いブラウン管モニターは入手困難なので我慢。
コネクター部分は浸水しサビが酷い事になっているので、交換しなければならないかもしれない。
モニター本体に直接コネクターが付いているタイプなので交換となると面倒だな。
次にハンドル。
以前はパワードリフト筺体のハンドルのエンコーダー部分から、プレステ2のハンドルコントローラー「ロジクールGTフォース」の基板に配線を直結しアウトラン2SPを動作させていたが、今回も同じ様にする。
以前、予備(3000円程)で購入していた、
「GTフォース」が水没せず残っていたのでこれを分解して使用。(ちなみにGTフォースPROは水没した(-_-))
どちらも、まずは動作確認しなければならないのだが…さて。
スポンサーサイト
- 2012/10/08(月) 00:54:16|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0