fc2ブログ

ゲームコーナーよんぷら♪

元ゲーム戦士の戯言

「アールタイプ」プレステ版その2


そして鬼の難易度を誇る「アールタイプ2」

初代も攻略方がわかっていないと難しいが、それを更に難しくした感じ。

簡単にミスしやすい上に復活も難しい。
初代の復活は「やり甲斐を感じる」に対し2は苦痛になるレベル。

攻略的には常に「対空レーザー」で進む。

ゲーム中「対空レーザー」アイテムがでる場所が決まっていて数も少ないし、ミスしたり間違って他のアイテムを取ってしまいがちなので、「対空レーザー状態」を維持するのが中々難しい。

そこで生きるのがフルパワーアップコマンドだ!


★フルパワーアップコマンド ポーズをかけL2押しながら 右、上、左、右、下、左、上、右、□ボタンの順に押す

成功すれば効果音が鳴り、ビット付き対空レーザーの フルパワー状態になる。

それを駆使してでも難しい…と感じるのはやはりやり過ぎだ…と言わざるを得ないかも。

当時、初代「アールタイプ」はゲーマーでも、初心者でも多くの人が楽しんでいた記憶があるが、「アールタイプ2」に関しては早々に諦められて閑古鳥が鳴いていた気がする。

自分は当時なんとか一周クリアするまではプレイしたが2周目は挫折。

久々にプレステ版で遊んでみたが…
昔プレイして攻略方をある程度知っていてさえ難しい(>_<)

得に5面と6面がヤバイ!

単にやり込み不足だ!と言われればそれまでだが。

それでもフルパワーコマンドとコンティニューを駆使してなんとかクリアー!

ラスボスからエンディングへの流れの演出…

ラスボスを倒して崩れ落ちる要塞から脱出しようとするも、壁が塞がっていて絶体絶命!

その時、拿捕されていた味方機多数が後方から現れ、波動砲を発射!

辛く脱出に成功するも、その直後味方機は全てボロボロに朽ち果てて自機だけが宇宙空間に取り残される…

このエンディング…地味だけど哀愁があって好き(*^-^*)

逆にドMシューターにはたまらないゲームかも!


スポンサーサイト



  1. 2013/09/30(月) 00:11:05|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

グラディウスIII「キューブアタック」



アーケード版「グラディウスIII」の9面、
ボス前のキューブアタックはとにかく難しく、当時リアルタイムで攻略していた自分としても多いに悩まされたものだ。

99個のアイスキューブが飛来するのだがコレをどう処理するか…

結局はキューブをかまくらのように固めその中で過ごすのが1番楽な方法なのだが、理屈がわかっていても相当難しい。

今ではだいぶ攻略され、定石でもあるかまくらを作らず、キューブを全て避けまくる猛者もいる程。

そんな苦しめられたキューブアタックだが、ある程度慣れて来ると、それが楽しくてしかたがなくなる。

PS2やPSPの移植版ではオマケでこの「キューブアタック」だけ遊べるモードがある程だ(一度9面をクリアする必要有)

ちなみに、キューブアタックモードでは
ゲームオプションで難易度ノーマルにし、キューブアタックモードでレベル32にしないと簡単すぎてアーケードの面白さ(難しさ)は体感できないので注意。

攻略的にかまくらを作る場合は画像一枚目のように左下に作るのが1番楽。

画像二枚目の様に左上に作るのは難しいけれどやり甲斐有!

中央部にかまくらを作る高難易度技もある。

ツボにハマると
「キューブアタックモード」だけでも相当楽しめるのは◎!

ただ解禁するのが面倒だけれど。

  1. 2013/09/29(日) 00:07:28|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プレステ2用ジョイスティック


※blogをアップロードした順番がマチマチなのでネタが前後しています(^-^;

プレステ2のプレイ環境を更に快適にする為にジョイスティックを導入。

最近はジョイスティック関係は高騰しているので、とりあえずHORIのコンパクトスティックを中古980で購入。

以前も使用していた事はあるので使い勝手があまり良くないのはある程度把握していたが…

パッドで遊ぶより、ちょっとだけマシな感じ…

もう少し良いジョイスティックに換装したいところ。

雷電ラブ!


  1. 2013/09/28(土) 00:03:06|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「ハイパーストリートファイターII」プレステ2


超!久々に
「ハイパーストリートファイターII」をプレイ!!

いや~やっぱりBGMをCPシステムIバージョン(初代ストII仕様)にしてプレイすると最高に懐かしくて泣けてくるね(ToT)

初代やダッシュのキャラを使えるのも◎!

オッサンになるとスーパーコンボ…とか面倒臭いんだよ(≧ω≦)

とか言いつつ、ダッシュのリュウでプレイしてたら初のノーコンティニュークリア達成!(ノールーズではないのが弱い)

いつもラスボスでゴウキが出てきてクリア出来ないのだが、今回は普通にベガが出て来たのでクリアできたのだ(*^-^*)

聞いた事のないスタッフロールBGMが流れてちょっと感激!

つーかゴウキ要らないよな(^^;

ちなみにこのコンパクトスティックだと、ボタン設定の変更なしでプレイできるので、セーブ機能の無い「ハイパーストII」では便利(ただ、コンパクトスティック自体が使い辛いので意味無し(-_-))


  1. 2013/09/27(金) 00:07:08|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

「アールタイプ」プレステ版


シューティングゲームの名作「アールタイプ」と、鬼の難易度を誇る「アールタイプII」のカップリング移植「アールタイプス」

初代プレステ版だが、移植度は異常に高い。

解像度の関係で表示がアーケード版とは異なるが、グラフィックやBGM、攻略等、アーケード版とほぼ同じで違和感は無い。

超久々にアールタイプをプレイしてみたが…改めて良く出来た…というかアイデアが練られたゲームだと感じる。

ドット絵ならではのグロくなりすぎない生々しさと、メカニックの融合。独特の質感がたまらない。

難易度が高いゲームと言われるが、攻略が確立された今ではクリアするだけなら簡単な部類に入るゲームかも。

プレステ版なら何回でも使用可能なフルパワーアップコマンドが存在するので昔を懐かしんで気軽に楽しむには最適だ。

★フルパワーアップコマンド
ポーズをかけL2押しながら
右、上、左、右、下、左、上、右、□ボタンの順に押す

成功すれば効果音が鳴り、ビット付き対空レーザーのフルパワー状態になる。

★ちなみにxbox360のダウンロード版でも「アールタイプ」と「アールタイプII」がカップリング配信されていて、グラフィックがドット絵バージョンと3Dポリゴンバージョンをシームレスに切り替え可能な仕様になっている。

ネット上でのハイスコアアタックにも対応していて、配信初期の頃、攻略を知っている優位性を活かして、トップスコアをだしていたら外人からフレンド登録が大量にきたのも懐かしい思い出(*^-^*)

数週間とはいえ、全世界配信のゲームでトップになれてたのは密かに自慢だ(^-^;

  1. 2013/09/26(木) 00:05:04|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「グラディウスIII」隠しBGM


アーケード版のグラディウスIIIには隠しBGMが存在する。

プレイしてた人なら常識レベルの話題だけど。

3面序盤、画像の場面、1番右下の砲台を破壊する事でBGMが変化。

初代グラディウス4面~サラマンダ2面~グラディウスII1面~のBGMメドレーになる。

グラIII音源で奏でられる初期グラシリーズメドレーは中々味わい深い。

PS2やPSPの移植版でも可能。サウンドテストでも聞ける。

ただ、ベリーイージー設定だと砲台自体が存在しないのでゲーム中に聞く事は不可能。

また、隠しBGMを鳴らせても、3面後半でBGMが切り替わってしまうので1ループ聞くのは至難の技。

砲台出現と同時にメガクラッシュで砲台を破壊し、その後処理落ちをかけまくってBGMを聞くしかない。

せめて3面道中はずっと隠しBGMのままだったならダルく長い3面後半を楽しくプレイできたのに…

と、今更ながら思ってみたのでした。

  1. 2013/09/25(水) 06:08:08|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「ダライアスII」来年はダライアスIII!(失敗)


個人的に今までで1番遅延が酷くて、マトモに遊べない…と、思った移植ゲームは

プレイステーション2の「タイトーメモリーズ」シリーズの「ダライアスII」と「レイフォース」。

この度、PCのブラウン管モニターを復活させたので、XRGBでアップスキャンしてプレステ2を接続。

なんとなく「タイメモ」の「ダライアスII」をプレイしてみたら…あれ?以前より遅延が軽減されてる気が!?

まだ多少の遅延は感じるが普通にクリアできるレベル。

「レイフォース」もしかり。普通にプレイできる!!

そういえば、以前メイン使用していた「SONYの32インチブラウン管テレビWEGA」はプレステをRGB接続できるので映像は綺麗だが、DRCモード(?)を搭載している機種は内部的な遅延がある…と聞いた事があるような…ないような…気がする。

当時は気にしていなかったが。

何はともあれ普通に遊べるようになったなら幸い!

個人的にプレステ2のソフトはアクション要素があるゲームを多数所持しているのだが、今年に入り自宅のモニターをほぼ液晶化したので、快適に遊べず、プレステ2の起動率が激減していたのだ。

快適環境の構築に伴い再びプレステ2の稼動が増えそう!!

ちなみに画像は「ダライアスII」Xゾーンのエンディング。

ノーミスクリア出来ていれば、この画面で
「来年はダライアスIII!」の文字がでる!

今回はラスト面でボンミスしてしまったが、ちょっと頑張ればノーミスクリアできそう!!


  1. 2013/09/23(月) 20:09:33|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

うおーーー(#`皿´)


ギター弾きてぇ…
ゲームしてぇ…

と思いつつ…
家に帰れば寝て終わり。

休日までお預け

  1. 2013/09/20(金) 19:41:09|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゲームプレイ環境改良


と、言う事で我が家のアーケードゲーム風プレイ環境のモニターを
「東芝REGZA32インチテレビ」から
「三菱の22インチブラウン管PCモニタ」
に載せ変えました。

今年の初めにREGZAを購入し、メインのゲームモニターとして使用してきましたが、昨日、久々にブラウン管モニタでシューティングゲームをプレイしたところ、その快適さに愕然。

急遽モニターの換装を実行したしだい。

遅延、遅延…と、言っても、客観的にみたらほとんど変わらない気もしますが、やはり、好きでやり込んでたりするとそれが大きな違いになります。

現にモニタをブラウン管にしてから、ほぼ全てのゲームで自己ベストを更新!!

クイックにマイキャラが反応するのが気持ち良く楽しく、連休という事もあり思わず「5時間」もプレイし続けてしまいました(^-^;

最近は何かと忙しくゲームは1日30分程度…シューティングゲームを1プレイだけ…と、いう事も多かったので、その30分を極限まで快適にする…という点でモニターのブラウン管化は正解だと思います。

てか、もっと早くこの環境にしていれば…と軽く後悔。

画像の22インチブラウン管モニターは、震災前にメインのPCモニターとして使用していたもの。

水没を免れていたので、今回2年半ぶりに日の目をみる事に。

ちなみにこのモニター30kgもあるので画像で使用しているフレームのPCラックが壊れそうな勢いできしんでいます(+_+)

32インチのREGZAが10kg程の重量なので一気に3倍の重量に…

今時のPCラックはブラウン管モニターの使用は考えてないだろうから華奢なのかも。



  1. 2013/09/16(月) 01:55:03|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「ナムコミュージアムバーチャルアーケード」遅延問題


自宅には「xbox360」と遅延の少ない液晶テレビ「REGZA」を使ったアーケードっぽいゲームプレイ環境があるので、
「ナムコミュージアムバーチャルアーケード」に収録されているナムコオールドゲームもジョイスティックで快適にプレイできるだろう…

と、思っていたのだけれど、想像より遅延が酷く、気持ち良くゲームをプレイするのは不可能だった。

「ドラゴンスピリット」とか「ギャラガ88」とか「メトロクロス」とか…

が、試しにxbox360をブラウン管pcモニターにvga入力して「ナムコミュージアムバーチャルアーケード」をプレイしたところ遅延が気にならないレベルまで軽減!!

さすがブラウン管モニタ!VGA!VGA!
発色や映りもノッペリした液晶モニタと違って鮮度も明るくクッキリ!

しっくりくるわ~(*^-^*)

と、久々にブラウン管モニタの良さを再確認した訳だが…

やはりブラウン管モニタは取り回しが不便(-_-)

14インチのブラウン管モニタはへたすると32インチの液晶テレビより重いし、画面は小さいのに奥行きはあるし…

だが、改めて思った!
やはりアクション、シューティング系のゲームはブラウン管モニタ必須かも!

う~ん。この時代に逆行する感じ…
悪くない!(←勘違い野郎)

  1. 2013/09/15(日) 20:55:10|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

アニメ戦士再「ちょびっツ」

10年程前、自分の中でアニメブーム到来。 アニメ戦士(笑)と化しアニメを見まくった時期がある。

そして今!当時見たアニメを今再び見返してみる 「アニメ戦士再放送」

2本目は 「ちょびっツ」

パソコンが人型をしている世界の話。

貧乏浪人生がゴミ棄て場で美少女型のパソコンを拾う事からストーリーは展開していく…

一応、謎が謎を秘めたストーリーにはなっていくのだが、基本的にはぬる~いラブコメ的な展開がメイン

当時はそこそこ萌え楽しんでいたものだが…

今、改めて見てみると…むず痒く…恥ずかしく、見るに耐えん(苦笑)

ただ、オープニングはいつ見ても心地好い(*^-^*)
  1. 2013/09/11(水) 00:06:36|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゲームセンター保管計画10周年。思い出その7


ゲームセンター保管計画10周年。思い出その7

ゲーセン保管計画…の記事中では、自宅ゲーセン化、だけではなく、近所のゲームコーナーに出向く事もあった。

画像のゲームコーナーは自宅から車で10分程の場所にあった。

めぼしいゲームがあった訳ではないのでそれ程通いつめた事はなかったが、年に数回程は顔を出していた。

しかし、東日本大震災311の津波でこのゲームコーナーは壊滅。

壊滅…と、言うか「跡形も無くなった」。

跡形も無くなったってどういう事??

と…一瞬自分自身でも理解が出来なくて混乱したと言うか、ア然とするしかなかったと言うか…

今考えても夢か何かだとしか思えない。

  1. 2013/09/09(月) 08:09:08|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ギターエフェクター「Adaptive Distortion」



ギターの音色に変化を付けるエフェクター。

イロイロ試して、そこそこ歪んで気持ち良く弾ける「コンパクトマルチエフェクター」でイイや…

と思っていたが、先日、友人が持ってきたBOSSのエフェクター「 Adaptive Distortion 」

を試奏させてもらったところ、その歪みが気持ちよすぎて強烈に痺れた!

やっべぇ!これ欲しい!!

と、強烈に物欲を誘われたが、価格は余裕の一万円超え(-_-)

コンパクトエフェクター1個にこの値段は高く躊躇する。

が、この気持ち良さは1万2~3千円で買えるなら安いものだ!という考え方もできる。

ゲームもギターもそうだが、環境が良くなるとやる気も倍増するしな。

最近はゲーム9
ギター1くらいの割合になりつつあるので、そろそろ気合い入れてギターの練習もしたいし!

まだ暖かいうちに!

(とか自己弁護しつつ、エフェクターを買う言い訳をしてみたり(^-^;)

  1. 2013/09/08(日) 09:20:56|
  2. ギター
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「むちむちポーク」イージー簡易攻略!


xbox360の縦シューティングゲーム
「むちむちポーク」

マイブームになる程、好みなゲームだが、イージーランクにしてもかなり難易度が高く、ノーコンティニュークリアは諦めていた。

が!コツを掴んだら、なんと!ノーコンティニュークリアする事ができた(≧∇≦)

せっかくなのでワンポイント攻略!

★自機はボムの発生時間(つまり無敵時間)が長い黄色の「らふて」で

★得点アイテムを取り逃さず10000点をキープする(自動回収を使う)

★得点アイテムを逃さず、ラードアタックを使用し、そこそこ点数稼ぎをしていけば、クリアまでスコアが1億点程に。

★500万点エブリ設定にしておけば、残機が増えまくる!(1億点稼げば20機エクステンドする)

★1機に付き2発のボムが撃てるので、危なくなったら迷わずボム!

★ボス戦などはマトモに避けるよりボムのごり押しが有効

★ただし残機は5機までしかストックされないので、残機が5機貯まっていてボムが無く、エクステンドしそうになったら、わざとミスしてボムをストックする(重要!)

点数稼ぎに多少コツがいるものの、慣れて来ると、その点数稼ぎが凄く楽しく、更にその楽しい点数稼ぎ=残機が増えまくってクリアが近づく…

という良循環なので、クリアを目指すなら点数稼ぎの楽しさに目覚めるのが近道だ!

ぴいよ~!

  1. 2013/09/06(金) 07:42:06|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「むちむちポーク」3面ボス…


「むちむちポーク」の3面ボス…「ラム准尉」の声は「レコ姫」じゃないか?

と、以前、推測しましたが、エンディングクレジットで確認した結果別人である事が判明しました(^^;

「ラム准尉」役の人もケイブ社員さんみたいですね。

よくよく見てみたらレコ役の人もスタッフで別クレジットされてました。

こういうちょい役的な台詞は本格的な声優さんを使うより、素人っぽいのもゲームっぽくて好きですが

(初代ストライダー飛竜とか)


  1. 2013/09/04(水) 00:04:10|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

セガサターン版「アフターバーナーII」スコア更新1302HIT


セガサターン版「アフターバーナーII」を久々にプレイしたら、自己ベスト更新!

1302HIT(弱っ!)
サターンパッドでのプレイとは言え…

パッドでは極めても1400HIT位が限界かも!なの?

もう一度ミッションスティックを使用したプレイ環境を構築しようかな!

ちなみにドリキャス版の「アフターバーナーII」の自己ベストは約1000HIT(-_-)

やはり、ロックオンのワイド設定がないとこんなものか…。

  1. 2013/09/03(火) 02:37:03|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

xbox360ゲーム取り込み容量(STG)


xbox360はゲームデータをHDDやUSBメモリに取り込む事ができる。(要本体のアップデート)

データ取り込みしておくと、読み込みの高速化と本体の静寂性が増すのが魅力!

手持ちのSTG系の取り込み容量はどれくらいか調べてみた。

デススマイルズ(プラチナ)「2.6G」
デススマイルズ(通常)「2.0G」
デススマイルズ2X「1.2G」
エスプガルーダ2「658M」
ケツイ「846M」
むちむちポークピンクスイーツ「359M」
赤い刀真「1.2G」
虫姫さま「464M」
虫姫さまふたり「815M」
怒首領蜂大往生「2.4G」
怒首領蜂大復活「751M」
怒首領蜂大復活BL「527M」
怒首領蜂最大往生「3.1G」

雷電4「378M」
ライデンファイターズ「478M」
シューティングラブ200X「3.1G」
シューティングラブ10周年「201M」
式神の城3「1.5G」
オトメディウスG「3.4G」
オトメディウスX「2.3G」


手持ちのシューティングゲームはこんな感じ(ちなみに状況で容量は多少の変動する)

やはりSTGは比較的データが小さいモノが多い。

これならHDD無しの本体+32ギガのUSBメモリでシューティングメインのプレイ環境なら十分いける!

16ギガのUSBメモリは1300円ぐらいだからそれ二つと、あとHDD無しのxbox360Sを格安で入手できれば…

取り込みプレイを一度体感してしまうと、もう通常のプレイには戻れないしな(主に静寂性で)

  1. 2013/09/01(日) 23:49:03|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0